アイネット通信 ナンバ−7号 (1996年4月14日発行)
◎4月例会の期日変更
・日程の都合上、4月例会の開催日を変更させていただきます。
・4月例会は、第4金曜日の4月26日(金) 18:00〜
総合福祉センター 1階会議室
・アイネットの総会を開催します。
・初年度の活動報告と、2年目へ向けて、より充実した活動となるよう事業計画について話し合いたいと思います。
◎函館市デイサービス事業「点字ワープロパソコン教室」
・平成8年度もアイネットとして支援していきますので、皆さんのご協力をお願いいたします。
・平成8年度は、毎月1回、主に第3日曜日に行われます。
・第1回の4月は、4月21日(日) 10:00〜11:50
総合福祉センター 1階会議室
・ブレイルスターの初歩、キー操作等から始まります。
・お手伝いいただける方は、当日センターへお集まりください。
◎BASEを使っていて、便利な機能、新しい機能や裏ワザなどを発見したときは、お知らせください。
・アイネット通信で会員の皆さんにご紹介します。
◎ポルトガル語入門書その後
・ポルトガル語入門書は、依頼を受けた2冊の点訳が2月に完成し、依頼者へ届けました。
・先の通信でポルトガル語の協力者を募りましたが、ブラジル在住経験のある所沢市岡本さんに協力をいただくことができました。
・岡本さんは点訳した入門書をテープに録音し、さらに初心者用のテープも作成していただきました。
・テープと点訳書のおかげで現地の方と会話ができ、大変役に立ったと依頼者からアイネットの皆様にと感謝の報告がありました。
・3か月後に長期滞在のため出発する予定で、それに向けての学習に活用していただき、今後もアイネットでバックアップ体制をとりたいと思います。
◎「ボランティア活動保険」に加入しました。
・ボランティア活動中にケガをしたり、他人にケガをさせてしまった、他人の物を壊してしまった、などのときが補償の対象になります。
・詳しい内容は、パンフレットがありますので、ご覧ください。