インターネット教室 2009年3月

インターネット上のラジオ放送

  1. 今月はインターネット上のラジオ放送を取り上げます。
  2. ちょっと前は録音ファイルをインターネット上で公開する ポッドキャストというラジオのような仕組みがはやりました。 しかし話題に比較して内容がともなわないポッドキャストが 多くありました。
  3. 今回は放送のプロがたずさわっているインターネット上のラジオ局を きいてみましょう。

    サイマルラジオをきいてみましょう

  4. 「サイマルラジオ」とは、それぞれの地域でFM放送を行っている コミュニティFMが協力して、インターネット上で放送している ホームページです。
  5. ホームページリーダーの検索機能で「サイマルラジオ」を検索して ください。
  6. 北海道のコミュニティFMでは、 札幌の三角山放送局、FMドラマシティ、 帯広のFM-JAGA、FM-WING がサイマルラジオでのインターネット上の放送に参加しています。
  7. 放送局により放送していない時間帯がありますので注意してください。 「放送を聴く」をクリックしても放送が聞けない場合にはそのような 時間帯なのかもしれません。
  8. 「サイマルラジオ」ではたくさんのコミュニティFMを聞くことができます。 その土地その土地の話題やはやっている曲を楽しんでください。

    OTTAVA(オッターヴァ)を聞いてみましょう。

  9. わたしがおすすめするインターネット上のラジオ放送です。 きいていて心地のよい、あまり重たくないクラシック音楽を流していて、 クラシック音楽にうといくても抵抗なく聴き続けることができています。
  10. ホームページリーダーの検索機能で「オッターヴァ」を検索して ください。
  11. 放送をはじめて聞く場合には、利用登録の窓が開き、そこに性別や生年などを 入力する必要があります。
  12. 利用登録の窓が開いたらひとまず最後まで読みあげて内容確認を行ってください。
  13. 最後まで読みあげたら、ホームキーを押して先頭に戻ります。
  14. タブキーを押して、性別を選択してください。 次に、生年(うまれた年)を西暦で入力してください。 次に、聞いている都道府県名を選択してください。 次に、受信環境を選択してください。 この部分では「受信環境」とは読みあげずに「リスニングロケーション」と読み上げ ます。最後に登録ボタンでエンターキーを押します。
  15. しばらくすると、利用登録した窓が再生画面にウインドーズメディアプレイヤーが 呼び出され放送が流れ始めるはずです。
  16. 再生画面窓はフレーム構成になっています。 コントロールキーを押しながらタブキーを押すことにより新たなフレームに移動します。 コントロールキーとシフトキーを押しながらタブキーを押すことにより元のフレームに移動します。 二つ目のフレームに今放送されている曲の作曲者と曲名が表示されていますので、コントロールキーとタブキーと必要が あればシフトキーを利用して、曲名の確認を行ってください。
  17. ウインドーズ メディア プレイヤー11の音量調整は次の通りです。 最初にオルトキーとタブキーをいっしょに押してウインドーズメディアプレイヤーを選択してください。 音を小さくするにはファンクションキー8を押してください。 音を大きくするにはファンクションキー9を押してください。

    最後に

  18. インターネット上のラジオ放送では著作権の関係で日本の楽曲を流すことは 難しいようです。海外のインターネット上のラジオ放送ではそのようなことは ないようで、たくさんのラジオ放送があります。洋楽が好きなかたは海外の インターネット放送局をさがしてみてください。